過去に2度出演させていただきましたYBCピヨ卵ワイド。
今回は陽気な店主の出演は叶いませんでしたが(笑)
人気コーナーの記念品を製作させていただき、テレビでしっかりと紹介いただきました!
実際に製作した商品の画像がこちらです。
番組のロゴ、コーナーのロゴを使い、
お題や受賞作品、日付もオーダーで製作させていただきました。
また永世名人が誕生したらオーダー下さるみたいです。有り難い限りです。
こちらの商品は当工房で取り扱いしている「特大ゆのみ」です。
シンプルな白色の湯のみですが、しっかり彫刻することが出来ますので、
好きな文字や写真をオリジナルで製作が可能です。
記念品やお祝いに、これからの季節は敬老の日にもおすすめです。
※yahooの7-Colorsショップに移動します。
※5個以上からロットお値引が可能です。
※1個からオリジナルデザインで製作可能です。
一昨年に続いてYBCピヨ卵ワイドへの出演(たぶんちょっとだけ)が決定しました!
放映は7/12(火)予定です。
7/3、YBCの看板人気アナウンサー、相磯舞ちゃんが7-Colorsにご来店!
工房の取材、アクセサリーの紹介、グラスの塗り絵の製作体験、イベントのご紹介などなど、2時間超に渡り取材していただきました。
★ディレクターさんからメールで打診が来たのは6月29日のこと。
「7-Colors様で金魚に関する夏らしい商品、デザイン等々ございましたらお知らせいただけると幸いです。」
『金魚柄のアクセサリーは夏場作りますし、以前金魚柄のガラスの器を彫刻したことありますね』
「いずれも興味深く、今回のテーマ「金魚」「涼やか」にピッタリなアイテムです。
ぜひ取材をさせていただきたいと思うのですが、ご検討いただいてもよろしいでしょうか。」
え?こんなので良ければ喜んで…
ということで7月3日に来ていただくことになりました。
汚い工房をきれいに掃除して、アクササリーをキレイに並べて、ウェルカムボード書いて取材を待ちます!
★挨拶してから早速取材が始まりました。
さすが手慣れてらっしゃる。もう導入部分の撮影に入ってます。
このあたりはどう撮られてたのか見てないので本番が楽しみですね。
★取材受けている間は作業して見せたり説明したりなので写真撮っていなかったのですが、
工房の作品を撮影し、ガラスのアクセサリーを撮影し、金魚柄のアクセサリーを実際に作ってみましょう!って感じで撮影が進みました。
出来上がった金魚柄水色のガラスアクセサリー。渾身の出来栄え、可愛いアクセサリーを相磯アナウンサーにつけていただきました!
アクセサリーも相磯さんもめっちゃ可愛い!
これは作家としては本当に嬉しいです(*^^)v
(彫刻が良く見えませんね…多分放送でアップが出るはずです)
アクセサリーの撮影が終わると、グラスの塗り絵を体験していただきました。
グラスの塗り絵は相磯ワールド全開で笑いっぱなし。
取材中はとにかく笑いが絶えない和やかムード。
本当に楽しい時間でした。
相磯さんってとても気さくで可愛い素敵な女性なんですね。
合間に記念撮影やサインにも気さくに応じていただきました。
なるほど、ファンが多いのも納得です。
2時間を超える取材を終えました。
放送は7月12日(火)YBC16:53から予定だそうです。
出番はあまり多くないかもしれませんが、是非たくさんの方に見ていただけると嬉しいです。
そして、番組中でも記念撮影も、7/30~7/31に開催する体験とアート&癒しの遊園地~2016夏休みを紹介して下さることになりました!有難うございます!
体験とアート&癒しの遊園地~2016夏休みは、7/30(土)、7/31(日)の両日10時から17時まで、
荘内神社の参集殿で行われます。
子供たちで賑わう人気イベントは今回で11回目。
夏休みに20近いブースで低料金で楽しめるアートや癒しの体験の遊園地。
是非おおぜいのご来場お待ちしております!
11月3日。
突如携帯にお電話がありました。「さくらんぼテレビの岩渕と申します!」
夕方のニュースは仕事しているので見ることないんです。
存じ上げず大変失礼いたしました。
「突然で申し訳ないのですが明日取材お願い出来ませんでしょうか?」
もちろん!是非来て下さい! ってお返事。
慌てて工房を片づけ&大掃除!
工房設立から5年経ちましたが、こんなに掃除したのは創業以来初めてです^^;
工房かなりキレイになってるんで、是非お茶のみに寄って下さいね(^_^)v
そして11月4日。
お昼前から取材開始。
岩淵アナ、鈴木カメラマンの2人がご来店。
軽い打ち合わせの後、早速撮影開始しました。
インタビューされたり、作業を撮影されたりで自分の姿は撮影出来ませんでしたが…
とりあえず今回は、写真彫刻の作品とかアクセサリーとか見てもらおうと思いまして、
まず最初に岩淵アナの撮影させていただきました。
エロくさい顔してちゃっかりツーショットも撮ってる!って言われちゃいましたが^^;
後でこれが作品に変わります。残念ながら今は作品を紹介できない(というか撮ってもいない)んですが、
是非番組を最後まで見て下さい。この写真が鍵になってます!(大事なヒント)
7-Colors利用者のインタビュー撮れるといいんですけどね…
そんな話をされたものですから、早速Facebookに緊急募集!
残念ながら皆さん都合悪く来れる方見つからず。無理やり近所の整体師・牧さんにインタビューをお願いしました!
(何を話したのか全く聞いてないのですが^^;)
牧さん突然の出演快諾本当に有難うございます!
撮影も終わろうとしたその時、
近所の子供たちが遊びに来てくれました。
「何やってんの~??」
「テレビの撮影やってんだよ~」
岩淵アナが子供たちとお話を初め、鈴木カメラマンがカメラを持ち出し、突然の子供たちインタビュー。
ちょうど4年生の親子行事でガラスアート体験やったばっかりの子供たち。堂々とインタビュー受けてくれました(*^^)v 小淀川のこどもたち、ありがとね!
それにしてもなんとも気さくなお2人です。
子供たちは最後に岩淵アナのサインもらってめっちゃ興奮してました!
最後に岩淵アナと記念撮影させていただきました。
さくらんぼテレビのブログにも書いて下さるそうで…本当に嬉しい限りです。
今回取材に来ていただいた岩淵アナ、鈴木カメラマンとも、本当に気さくで素敵なお2人。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
インタビュー協力してくれた牧さんや近所の子供たち、我々夫婦もお2人の素敵な人柄に魅了されました。
今まで夕方のさくらんぼテレビなんて見たことなかったのですが…(ゴメンナサイっ)
取材当日から夕方はさくらんぼテレビ視るようになってます。
人が人に魅了されてファンになってく。なんか凄く勉強にもなったな~
帰り際にサイン頂戴しました。
今月5周年を迎えた7-Colorsにとって、本当に本当に素敵なお祝いをいただいた気分です。
お花は元同僚の佐藤氏から。辞めても仲良くしてもらい独立起業をずーっと応援してもらってます。本当にありがとう!!
チャンネル~ さくらんぼテレビ
番組~ みんなのニュース
http://www.sakuranbo.co.jp/news/
日時~ 11月9日(月)18時15分から
(特集は18時半頃)
内容~ 県内でお仕事する職人さんの特集で7-Colorsをご紹介いただきます
------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.03.25 庄内小僧月号に掲載いただきました! あの人が開業したワケ(^^)
------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.06.27 庄内小僧7月号に掲載いただきました(*^^)v 体験教室の情報が載っています。
------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.07.24 山形新聞に掲載いただきました(*^^)v
http://yamagata-np.jp/yomonya/IMG/201107.pdf
------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.09.05 アントレnetに掲載されました。独立起業情報の事例としてご紹介いただいています。
------------------------------------------------------------------------------------------------
2011.11.24 庄内小僧12月に掲載されました!
------------------------------------------------------------------------------------------------